運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

特に、育児が過酷な産後間もない時期に男性育児休業を取得する、いわゆる男性版産休の普及にも期待したいと思います。  男性が子育てに関わりやすい、参加しやすい職場、社会の雰囲気をつくっていかなければなりません。そのためには、企業の理解と取組が欠かせません。特に、男性育児休業取得率が低い傾向にある中小企業での取組が課題です。

佐々木さやか

2021-04-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第7号

今回の法案では、従来の育休のほかに、子供の出生後八週間以内に四週間まで取得可能な男性版産休制度創設がこれ入っているわけでありますけれども、この制度では、労働者から申出期限が原則休業の二週間前までと、育休の一か月前よりもこれは短くなっておるんですね。これ、雇う側から、企業側からすれば、二週間では代替要員の確保とかこれはやっぱり難しい場合もあるというふうに思うんですね。  

東徹

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

公明党は、男性育児休業取得を推進をするとともに、特に大変な新生児期の家事、育児男性が参加ができるように、男性版産休制度、この創設を提言をしてまいりました。  今、特に大変な新生児期育児というふうに申し上げましたが、恐らく御存じないというか、イメージすることが難しいかなと思いましたので、今日は資料を準備いたしました。是非お手元の資料を御覧いただければと思います。  

佐々木さやか

2011-08-26 第177回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第11号

これはそれの男性版ですが、どうやって人間のアクティビティーが落ちてくるか、肉体的なアクティビティー、おふろに入れるかとか、散歩ができるか、階段を上れるかといったようなこと、それから知的なアクティビティー、電話を一人でかけられるか、買い物に一人で行ってちゃんと帰ってくるか。それと、もう一個はちょっと忘れちゃいましたけれども、六項目で調べる。  

小宮山宏

  • 1